■
お気に入りの運転ルートは港湾、
ことに中央埠頭のあのイカツイ建物は何かな
船と冷凍倉庫群との地域でひときわ目立つ、
埠頭にあってヒノマルをひるがえす大きな白いビル、
あれがいつもわたしの眼を惹いた
*
その日 ” 海上保安部 ” という場所に
必要あって番地を調べて出向くと、
なんとまさしくそれは、
その白いビルに内包されてあったではないか
ずっと入ってみたくてたまらない建物であったので
たいへんラッキーだなあと、
曇天の下、機嫌がよくなった
アポなしでノックして、
すぐさま対応してくださったのは
高校時代の先輩に似ている的確なW氏と
宇宙飛行士に似た氏、
それにヒチコック課長の3人
「 ギョ、ギョセンがドッサリ入港...ですか、、、 」
*
【 青函帯企画 】 について
( = 青函帯/企画趣意 2/10 のページ )
実現する可能性があるのかどうか、
まだわからないにしても
いずれにせよ、
あるものとして段取りを逆算してゆく
「 準備や根回しは膨大、かつ限りなく困難、
だが不可能ということはないね 」 と
ヒチコック課長
もちろんこちらはすでに、割り出せる限りの下準備に
あちこち出向いては取り掛かっていたので
とっても頼もしい返答だった
■
先日電話した、
北海道最南端・松前町長の
「 去年の ” キャバレー未完成 ” に行けなかった分、
今回はタップリ、一肌脱ぎますよ
漁船、北洋、八代亜紀、といったら俺の出番! 」
、、、という一声や
*
業界にては知らない者のない、
世界の照明チーム、
都会の夜を都会たらしめた、
東京の夜を作ってきたといえるF女史率いる照明チームが
もう今夜にでも駆けつけてくれそうな勢いで
激しく応援し、来年の参加の準備をしてくれている
、、、というのを
時折、東京から深夜のメールで
熱くフィードバックするディレクタのタケヒロ氏
*
「 さっちんホントにアキさんヤルの!!
漁船の灯りで? イヤ楽しいねえ、俺さあ、
アキさんにはさあ、必ず別テイクでねえ
俺の耳元で舟唄、歌ってもらいたかったんだよねえ、
ウッハ~ 」
、、、というベーシストのヨネキ
彼が在籍する大石学(p.)トリオと、アキさんとの
レコーディングの話が持ち上がったことが
過去にあったと聞く
*
「 漁船と八代亜紀とジャズと巨大キャバレー!!
んん!!彼女の唄はハートそのもの!いいねえ!
そしてジャズの夜!この壮大なノリ!ハートだねえ!
・・・ ところで30年も前、” キャバレー未完成 ” は
なんとワタシの管轄だったんだよイヤ懐かしくてねえ、
イヤあんただったか、
でもあのニュースはヤラセだろう?絶対に! 」
、、、と喜んでくれたM町警察署長
*
あちこちへプレゼンに出向いたり、
俺にプレゼンして見ろ、といって呼ばれたりして
たくさんのひとが
大笑いしながら完成図を空想しては共有してくれる、
この 『 好きなこと云い放題 』 の
構想時期というのは大いにたのしいが、
それと同時に
各種許認可や関係同意関連、
などの現実的な実務作業も明確にしてゆき、下地をつくる
泥臭いがこれなくしては先へ進まない
ゼイゼイする
■
そんな折に
息抜きのタイミングで
Bar shares Hishii の 入村夫妻が
提案してくれた寿司ディナーをいっしょに過ごす
タイヘンふるったコースに興奮し
前夜のジムでの筋トレで
タンパク質不足だった身体に浸透して快復したみたい
*
銀座通りに
小粋にオープンした輸入車屋さんがある
クリュグをお祝いに届けて後日、
電話が鳴って
( 古い蔵風情を改装したので )
ここさあ! スキマ風が寒いのよう!!
スキマ風どころかこれじゃ開口部だ、モウ外並みに寒い、
外かよここは!!
寒過ぎてギックリ腰になった、いま谷地頭温泉、
さっちゃん工事の材料と施工方法を教えてよ、
青函帯はガッチリ手伝いますから!
、、、の見積もりにまた寄ったりして
こういう他人事も、
息抜きとして楽しいよね
( 寒過ぎてギックリ腰!! )
● ● ●